足場工事とは、解体作業をする時に建物の周りに組み立てる仮設の作業床および仮設物の事です。導線確保などの機能以外に、近隣住民の安全確保、ほこり等の飛散物による被害、そして騒音を防止するためにも重要な役割を果たしています。
高層ビルなど高所の解体工事時や悪天候の際には、足場上から解体作業者が転落してしまう危険性と常に隣り合わせです。また、解体業者が強度や安全性に欠ける足場を組み立ててしまう事による足場の崩壊は、通行人を不慮の事故に巻き込んでしまう可能性も潜んでいます。
そういったことのないように、小鷹興業では声掛けや事前に行う作業確認の徹底指導をしています。分からないことは何でも先輩に聞いてみんなで力を合わせて良い足場を作りましょう!